2017年2月4,5日、恒例の
勝華園友の会親睦旅行

静岡県と愛知県の5軒の盆栽園巡りと、
日本の誇る霊峰富士のふもと、白糸の滝観光と休暇村富士での一泊旅行でした。

各盆栽園の皆様には、短い滞在時間のなかで、精一杯の対応をいただいてありがとうございました。

なお、旅行が国風展開催期間と重なり、国風の売店に出店しておられた山梨県の「小品盆栽 あずま園」さん
に寄れなかったのが残念です。いつか必ず訪問させていただきます。

 中型サロンカーをチャーターしての今年の旅行は、勝華園園主にも少しはゆったりとしてもらえたでしょう。
 まずは、新名神、新東名と進み、浜松浜北ICから南に下ったところに盆栽育成所を作られている、愛好家毛利さんを訪問しました。

毛利さんの指す先は棒状の楓の苗。ここに葉性の特に良い樹の枝を接ぐんだそうです。

毛利さんは、前々よりキンズの世話が得意で、ここでは軒下で世話をしているキンズなどが置かれています。


2匹の幼いワンちゃんも優しく迎えてくれました。



佐治石も見せてもらいました。

 毛利さんのご自宅は、愛知県にあり、今回訪問しました盆栽生育園までは車でも1時間以上かかる離れた場所にあります。

毛利さんは時折ここを訪れては、4日ほどここで過ごし盆栽の世話をされているそうです。

なお、下の画像は、2006年1月14,15日、そして2008年2月16,7日と毛利さんのご自宅を訪問しましたときのものです。

真ん中のピンクの傘は美紀ちゃん。小さくて顔が見えません。




毛利さんとの記念撮影。ちょっとぼかしています。


毛利さんの生育園を後にして、バスは南へ。
東名高速に乗り、日本平PAへと。  



苔聖園が近い、日本平PAでは、青空に富士山がポッカリと見えて楽しませてくれました。あわただしく昼食をとり、苔聖園に向かいました。



苔聖園、奥の方にも素材などたくさん置いてあります。いつものように皆あちこちと狙った盆栽を探そうと、散り散りに。



園主の漆畑さんとの記念撮影です。ぼかしてます。


東名高速をさらに東へ。富士ICを下りて、北へ。 富士を右側に見ながら、白糸の滝へと向かいます。

バスの中は、疲れたメンバーの寝息も聞こえてきます。

白糸の滝の東の谷にかかる音止めの滝です。豪快な直瀑。名前の由来、皆さん覚えていますよね。



音止めの滝付近から見た富士です。
















谷ヒロ2代目の勝さん。元気です。滝下までの階段も何のその!!

日没の近い時間となり、今日の宿、休暇村富士に向かいました。

田貫湖
のそばを通り、キャンプ場などのある広い空間の奥に宿はありました。







この写真、衣笠さんの部屋からは逆さ富士が半分ほどしか見えないので、
衣笠さんが急いで湖畔の展望広場まで走って下りて撮ってくれました。

部屋によっては、逆さ富士が全部見えるところもあったのですが、部屋割りの善し悪しがあったんですね。

時間とともに富士は赤富士に。その変貌の全てを楽しませてくれました。
筒井さん、良かったですね!







晩餐会場は、バイキング。隣も団体さんでなかなか静かにならず、小さく団らんのひとときをもちました。
メンバーの何人かは、和室で焼酎を楽しみました。

そして、・・・
2日目、2月5日(日)の朝です。
翌朝5時頃は富士の上部は雲の中。もう見えないかと思って、朝風呂へ。部屋に戻ると、分厚い雲は富士の上の方に離れて、富士の頂上付近には、笠雲が現れました。笠雲は刻々とその姿を変えて、快晴の姿とは違った富士が楽しませてくれました。









笠雲やそのまわりの雲が、赤く染まります。曇りの日の濃い赤色の雲です。




この頃の日の出は、富士の南側から現れます。





バスは、新東名を西に。
いよいよ雨が降ってきました。

新城PAでのうどんでの昼食。あまり腹が空いていない3人は、うどんも食べずに、パンなどで済ませたようです。
この頃の親睦旅行は、昼食がショボくなってしまってます。
愛知県西尾市萬松園さんに着く頃は、傘を差しての盆栽見学。



衣笠さんも、撮影はこの1枚です。雨では仕方ありません。
萬松園さんでも、次の伴さんでも、皆、園の隅々まで見て、ほしい盆栽を探しています。
んの盆栽園は同じ西尾市の南部です。雨も少し小降りになりました。



いつものように、楽しく伴さんが迎えてくれました。
来る度に、違った樹が入っているので見逃せません。

最後に寄ったのは、名古屋市中央区にある愛知園さんです。
ここも園主が、国風の売店を出しているので、東京に出かけています。
3年目の研修生がスマホで樹を撮影して、東京の園主に値段を聞いてくれました。














5軒の盆栽園巡りには、園主のおつれ合い、そして鎌塚さんのおつれ合いが参加してくれました。

長い時間、あまり興味が続かないなか、つきあってくださってありがとうございました。

大阪、池田市の勝華園にバスが戻ったのは、午後8時前でした。みなさんお疲れ様でした。
友の会例会の様子、一覧に戻ります









inserted by FC2 system