2016年2月20,21日、恒例の
勝華園友の会親睦旅行

埼玉県寄居地域と安行地域にある盆栽園巡りでした。

今回は、観光をすて、盆栽買い出しの旅。なんと11もの盆栽園を訪問しました。

園の案内に、安行の秋元園芸園主が2日間ずっとついてくださいました。

各園の皆様には、短い滞在時間のなかで、精一杯の対応をいただいてありがとうございました。

 寄居  ←(ここをクリック)    クリックして、訪問した園の
地図をご覧ください。  
  → 安行  (ここをクリック)    

下は全体の地図です。




訪問しました11の園、画像でようすをご覧ください。
まずは、レンタカーに乗車した東川口駅に一番近い、萬園を訪問。



24時間弾丸ツアーや親睦旅行で、何度も訪問しております。





萬園、お父さんから53度の沖縄の泡盛を差し入れてもらいました。
グリーンプラザ美里







大物盆栽が中心の園ですが、比較的小さな盆栽を分けてもらいました。
峰桄園 若い園主 福島謙一さんから、
自園での生産品などを分けてもらいました。



真柏が畑で太く育てられています。




梅に力を入れておられるように思いました。
野梅などの素材も多くありました。




たかはし園芸は、寄居で生産された素材をたくさん集めて、各地にも販売しているようです。



なんと、スペインから輸入された真柏です。すばらしいジンと絡み合う幹に圧倒されます。





瑞光園は、比較的大きい盆栽が多かったようです。
勝さんは、ここで長寿梅を買っていました。






1日目の訪問を終えて、伊香保温泉へ。寄居からさらに北西方向に1時間ほど車を走らせます。

伊香保温泉 ひびき野


若い女将が中心に経営されているようで、
手鞠やひな祭りの飾りがあちこちに飾られていて、目を慰めてくれました。

女将のお父さん(先代)は盆栽が趣味だったようで、
玄関や庭のあちこちに盆栽が置かれていました。

昨夜の雨もほぼ上がって、朝の窓の外には
裾野を大きく広げた赤城山が見えていました。

雪も降らずに、道も走りやすかったようです。


勝華園園主の運転する14人乗りのマイクロバスは。一路安行をめざします。


ほぼ1時間40ほど快適なドライブで、まず着いた園は、
御成園
ここも親睦旅行などで何度も訪問しています。

あれっ! 写真撮るのを忘れました。ごめんなさい。
(2010年の親睦旅行での画像が、次のページにあります。)
http://www.geocities.jp/syoukaentomo05/2010_kokufuu_ryokou.html
川口盆栽村に着く頃には空も晴れてきて、雲も少なくなりました。




安行東盆栽も、親睦旅行などでよく訪問します。若いダイちゃんが園を守っています。
昼近くなり、園には東盆栽常連のお客さんが集まり、楽しい雰囲気で支えあっています。





友の会Kazさんは、ここで東盆栽の常連Hikさんと待ち合わせ。1年ぶりの再会です。

Hikさんも誘って、昼は近くのそば屋で鴨うどんなどで温まりました。

豊田福樹園を訪問。 




ほとんどすべての樹が、棚下に入り磨りガラスで風を防いでいました。
寒いなかでもどんどん作業をされているように思います。







小さなケヤキの鉢替え作業で忙しいところをお邪魔しました。

この曲の入った五葉松は、台木として葉性の良い(今、流行の八房の種類)五葉の穂を接ぐそうです。
この樹たちも棚下の囲いに入っています。

(作業後のようすが、豊田福樹園ブログにアップされています。)

やじま園は、秋元園芸に近いところにあります。
高速道路のずぐ南側に有り、園の裏側は畑が広がっています。







良い曲の入った椿の台木に、隣に置いた鉢の椿から枝を伸ばして、
寄せ接ぎ方法で花の良い枝づくりをされています。

今回の訪問の最後は、もちろん秋元園芸

秋元園芸さんには、訪問の後も旅行で買った盆栽を勝華園まで宅配の手配をしてもらいました。
たいへんな作業だったと思います。

何から何までたいへんお世話になりました。
おかげで、楽しい盆栽園巡りを堪能しました。

ありがとうございました。
あれっ、秋元園芸の写真を撮るのも忘れていました。
いつもお邪魔する園に着くと、ホッとしてしまって忘れたのかな。ごめんなさい。

(2010年の親睦旅行での画像が、次のページにあります。)
http://www.geocities.jp/syoukaentomo05/2010_kokufuu_ryokou.html

友の会例会の様子、一覧に戻ります
inserted by FC2 system